センタラ グランド ミラージュ ビーチ リゾート パタヤ 赤ちゃん子連れに便利なホテル
年末といえば長いお休み。 年末じゃなくても子供たちは長ーい おやすみが度々あり どう過ごすかでは悩まされます。 我が家は小学生、幼稚園児、赤ちゃん、 と全く違うステージの子3人が そろっているので、疲 […]
年末といえば長いお休み。 年末じゃなくても子供たちは長ーい おやすみが度々あり どう過ごすかでは悩まされます。 我が家は小学生、幼稚園児、赤ちゃん、 と全く違うステージの子3人が そろっているので、疲 […]
バースデーは学校で開くのと 個人的に家や会場を借りて開くのと 2パターンあります。 まずは学校でバースデーをお祝い する場合。 8歳の長男は毎年毎年 開催してきました。 準備はかなり大変だったけど 今 […]
インターに通わせていると、お誕生日会に 招待される機会も多いのではないでしょうか。 招待されて疑問に感じたこと、経験したことなどを まとめてみました。 招待状を受け取る 大抵、紙のカード […]
小学生の子供がインターナショナルスクールに 通っていて最も楽しく貴重な経験となるのは 自宅や遊び場で外国人のお友達と遊ぶこと。 つまりプレイデートをすることです。 我が家の長男もファラン(西洋人)の […]
せっかくタイに長く住んでいるのだから 記念に取ろう、というノリで タイの運転免許証をとってきました。 離島や旅行に行った時、自分で運転したいから というのも大きいんですけどね。 日本ではいつも車を運転 […]
長男がたびたび帽子を学校に 置き忘れ、見つけるのに苦労 するので帽子に刺繍で名入れする ことにしました! 一応、制服に名前を書く場所が ついているのですが・・ インターでもタイ人は制服や 持ち物全てに […]
スカートの丈がちょっと長い・・ ほつれて着れない・・ なんてとき、ないですか?? トンロー 沿いに洋服のお直し(主に裾上げ)が 得意。腕が良いのに良心的なお値段で 人気者なタイ人男性がいるんですけどね […]
お宮参りは生後3ヶ月前後で行うことが 多いものの、コロナで機会を逃してしまった 方も多いのではないでしょうか。 娘もコロナで一時帰国やお宮参りが 叶わないまま10ヶ月に。 長男、次男は、しっかりとお宮 […]
HOTEL NIKKO BANGKOK 2階にある オーダーメードスーツのお店 FIORENZOへ 行ってきました。 夫にちゃんとしたスーツを着て欲しいけど タイにちゃんとしたお店あるのかしら??? […]
出産の前月であった妊娠9ヶ月目 そして3人目にしてマタニティ フォトを 撮ってみました。 これからマタニティフォト を考えている方の参考になればと書いてみます。 1人目のときママ友がマタニティ フォト […]